株式会社ココト 全国の小林さんを確認できる『小林確認サービス』を開始

社員における小林姓の占有率日本一を宣言している株式会社ココトが、災害時に全国の小林さんの安否状況を確認できる『小林確認サービス』を新たにスタートさせることを発表。

 

災害時の「安否確認サービス」を開発・運営する株式会社ココト(本社:東京都港区/代表取締役社長 :西牧 哲也/http://dev.cocoto.co.jp/)は、安否確認サービスを流用した特化型サービスとして、災害時に全国の小林さんだけの安否状況を確認できる『小林確認サービス』の開発に成功し、サービスを開始することを発表いたします。 同サービスは「安心」「小林」「市場最安値」をコンセプトに、企業・教育機関・自治体などへ提供いたします。 小林確認サービスとは、大規模災害やパンデミック時に従業員、学生、職員など、小林さんの状況を簡易かつ迅速に把握できるサービスです。事業継続計画(Business Continuity Plan=BCP)のなかでも、重要視される「人命の安全確保」における対策の第一歩を支援いたします。 最大の売りとなるのが「市場最安値」をうたう価格付けで、初期費用は0円、小林さん100人までの場合で月額4400円を予定しています

小林確認サービスイメージ

  1. 気象庁から地震データを受信
  2. 小林確認サービスの独自技術により、対象の小林さんを瞬時に特定 ※ブロックチェーン、バーチャルリアリティ、IoTの高度な技術を組み合わせ、田中さんや、高橋さん(旧姓小林さん)へのメールもブロック
  3. 安否状況の確認メールを対象の小林さんに一斉送信
  4. 対象者はメール本文中に記載された専用URLから自身の安否状況を登録
  5. 管理者が安否状況の自動集計結果を確認

なお、小林姓以外希望の方は、全ての姓名に対応可能な『安否確認サービス』の利用をご検討ください。

【小林日本一について】

株式会社ココトは小林採用率日本一!を目指します。 2017年3月時点で社内で一番多い苗字が小林のココト。 ココトはもっと小林を増やします。 なんで?それは社内で一番多い苗字が小林だったから。 よいものは更に伸ばすのがココト精神です。 なので、小林さん是非ココトに来て小林日本一、小林世界一を目指しましょう!

【株式会社ココト】

株式会社ココトは、主にインターネットサービスの開発・運用保守・監視・テスト検証などを提供し、培った経験と実績を土台にインターネットにおける技術・ビジネスの変化にいち早く対応することで、日々お客様の優良なサービス・商品の価値最大化に努めております。 変わり続けるインターネットの世界でお客様の競争力強化を実現すべく、常に常識にとらわれず新しい価値創造に挑戦し続けることを目指します。 名称 :株式会社ココト 所在地: 赤坂本社  東京都港区元赤坂一丁目5番12号 住友不動産元赤坂ビル4F 江坂事業所 大阪府吹田市江坂町二丁目1番47号 京阪神新江坂ビル2F 唐津事業所 佐賀県唐津市南城内1番1号 大手口センタービル4F 設立年月日 :2016年4月1日 代表取締役社長:西牧 哲也

※4月1日は、エイプリルフールです。  が、ココト小林日本一宣言は事実です。