recruit FAQ
– 採用FAQ –

よくある質問

recruit FAQ

もっと知ってほしい「ココト」のコト

「ここと」一緒に仕事をする、あなたに知ってほしい質問を集めました!

内定までのスケジュールを教えてください新卒

採用担当 Nさん

書類選考及び適性検査と2回の面接を経て、エントリーから3週間~1カ月半程度で内定が決まります。

採用人数はどのくらいですか?新卒

採用担当 Nさん

基本的に12~16名ほど採用しております。
赤坂10~12名、江坂1~3名、唐津1~2名を想定しております。

配属はどのように決まりますか?新卒

採用担当 Nさん

入社後にすぐ決まる形式は取っていません。
3か月間、研修期間中の適性を見て、研修終了時までに決定します。
また、配属後も定期的なジョブローテーションを実施し、スキルアップできる環境を提供しています。

入社前までにすべきことはありますか?新卒

採用担当 Nさん

ITを学んだことがない方は、基本的な知識を学ぶために「ITパスポート試験」の受験をおすすめします。
ITの経験がある方は、「基本情報技術者試験」の勉強を行っておくとバッチリです。
勉強以外では、学生でしか出来ないことをたくさんチャレンジしてほしいです!

どんな研修がありますか?新卒

採用担当 Nさん

ヒューマンスキル研修とIT技術研修が中心です。
ヒューマンスキルは、グループワークを中心に円滑なコミュニケーションが出来る人財を目指します。
IT技術研修は、IT基礎から学び、プログラム演習やグループ演習や発表を行います。
また配属して半年後には、自分がどう成長したかを振り返る、フォローアップ研修を実施しています。

入社後のサポート体制を教えてください 新卒

採用担当 Nさん

新しい環境で不安な新人を支えるために、新人1名に対しOJT1名、メンター1名を付けています。
OJTリーダーは、現場配属時にプロジェクトを通じて、仕事に必要な知識・スキル・心構えを指導します。
メンターは、新人にとっての良き相談役です。新人の迷いを取り除き、一人前の社会人へ成長できるようサポートをします。

文系でも活躍できますか?新卒

採用担当 Nさん

もちろんです!
ココト在籍社員の半数が文系出身。
入社後の研修やOJTで先輩社員が指導を行いますので、心配ありません。

1日中パソコンを見ているのですか?新卒

採用担当 Aさん

そんなことないですよ(笑)
ソフトウェアという目に見えない物を、チームで協力して作る仕事なので、想像以上にコミュニケーションが必要です!
お客様の要望をヒアリングして引き出したり、チームメンバーとディスカッションしたりと、パソコンに向かっているよりも、会話している方が多い日があったりします。

コミュニケーション能力を活かしたいです 新卒

採用担当 Nさん

SEの仕事は、お客様の要望や仕様の確認を行うために、客先に出向いてヒアリングをする機会がたくさんあります。
1人で働くわけではなく、チームメンバーと一緒に仕事をします。
仕事を円滑に進めていく上で、コミュニケーションはとても大切ですので大歓迎です!

ITって暗くて大人しい人が多いイメージがあります… 新卒

先輩社員 Bさん

確かにそういう方も・・・(笑)
ですが、黙れと言われるまで喋り続ける明るい方も、スポーツが大好きな方も、可愛い子もイケメンもいますので、ご安心ください(笑)     

先輩は優しいですか? 新卒

先輩社員 Aさん

先輩方は知識も豊富で憧れます。
分からないことがあれば忙しい中でも時間をとっていただけるので、いつでも尋ねることができる雰囲気です。

男女比と平均年齢を教えてください 新卒

採用担当 Nさん

男女比は7.5:2.5、平均年齢は36~37歳です。

普段の服装は?
新卒 中途

先輩社員 Bさん

基本私服ですが、TPOに合わせてお客様へ訪問する時にスーツの人もいます。

他拠点(赤坂・江坂・唐津)への転勤はありますか?
新卒 中途

採用担当 Nさん

本人が希望しない転勤はありません!

配属後の研修制度はありますか?
新卒 中途

採用担当 Nさん

大きく分けて3つあります。

  • 社外講師研修(ヒューマンスキルUP系、ITスキルUP系)
  • 社内講師研修(社内勉強会やカテキョ制度)
  • eラーニング研修(自宅からでも可能、ヒューマンスキル・ITスキル系)

※カテキョ制度は当社独自の制度です。

休暇について教えてください
新卒 中途

採用担当 Nさん

完全週休2日制で、年間休日は120日以上あります。
また、年次有給休暇(初年度10日、最大20日)に加え、リフレッシュ休暇(7日)が支給されます。

1年間の離職率はどのくらいですか?
新卒 中途

採用担当 Nさん

過去3年間の平均の離職率は7.5%です。    
厚生労働省発表の全業種の離職率15.8%、情報通信業の離職率10.2%と比較しても、低い離職率となっています。

社内イベントはありますか?
新卒 中途

採用担当 Nさん

さまざまなイベントがあります!

  • 方針の伝達や部門の報告を行う社員大会(月1回)
  • シーズンイベント(ハロウィン仮装、クリスマスパーティー)
  • 高級寿司職人を呼んでの業績達成慰労パーティー

拠点間での交流はありますか?
新卒 中途

先輩社員 Bさん

東京のプロジェクトを、江坂や唐津チームも参加して実施することもありますし、その逆もあります。
また、社内イベントには、江坂や唐津メンバーも一緒に参加しています。

出産してからも働ける制度は整っていますか?
新卒 中途

先輩社員 Aさん

時短勤務や、勤務時間の調整も可能な制度があります。

男性でも育休はとれますか?
新卒 中途

採用担当 Nさん

はい。
男性社員の育休取得実績もあります!

ランチは外食派?お弁当派?
新卒 中途

先輩社員 Bさん

会社の周囲にはお店が多いので、外食派の方もたくさんいます。
リフレッシュスペースでお弁当を食べている方もいますね~。

残業は月にどのくらいでしょうか…
新卒 中途

採用担当 Nさん

時期によって変動することがありますが、過去3年間の平均残業時間は月12時間。
IT平均で見ると低いのではないでしょうか。

募集している職種が知りたいです!
新卒 中途

採用担当 Nさん

わかりました!詳細は下記をご覧ください。